SEYAKEDOとその生活

美容と健康、日々の生活につての備忘録、自力で稼げるようになるための活動記録、自分はどこに向かっているのか、自分自身を見つめなおすブログです

可能性が極めて低そうな人とは?

あなたの周りにも一人や二人いませんか?

 

この人

しんどいなー

と思わせるひと

 

 

 

私の経験から、この人、極めて可能性低いなーと思う例を挙げてみたいと思います。

 

①わからないことを何でもかんでも聞く人(自分の力で調べようとしない)

他人に頼ってどうにかしようとするセコい人間丸出しですよね?

人に何か聞くなら、まず自力で調べてからにしましょう。

それでもわからないのなら、聞きましょう。

そんな努力も垣間見えないのに、教えてやってもいいかな、なんて思いませんよ。

しかも、人に聞くということで、他人の時間を奪っているわけです。

たまに、根拠のない偉そうな人間いますよね?

ジャイアン系の人間にありがちな超絶横柄なタイプの特徴です。

こういう人は、自分ができないことを誇りにさえ思っているのか、

聞いて、相手が自分に教えてくれることで、聞いてやってるくらいに思っているのか、

俺様に教えることができてよかったな、くらいの態度です。

こちらがボランティアしたくてしかたないようにでも見えているのでしょうか?

誰かに教えたくて仕方ない人に見えているのでしょうか?

いづれにしても、

できないことに甘んじて、できないできないと周囲に宣伝する人

こういう人は視野を広げるべきです。

 

 

自己判断では、不安だから確認して欲しいのような相談なら大歓迎です。

周りにヘルプを求めるだけの人間は、マジせこいですよ。

 

私の母を例に出したいと思います。

海外旅行するのに、自分ではJ■Bのような、旅行代理店からしか予約できないといいます。

今はネットの時代で、J■Bのような有人窓口でなくネットで最安価格も調べられます。そういってもめんどくさがり、やりません。

いつものように受け身に生きているのみです。

理由は簡単、

 

別にやらなくても生きていけるから、

なんです。

 

母はスマホも持っていますが、インターネットはLINEのようなものしか使いません。

何かしてみたいなーと思った時に、誰かに相談してみるのは確かに大事です。

1から10まで聞くとウザがられますが、

例えば、もしなにか挑戦してみたいことがあるのであれば、

 

「ハワイ旅行の格安ツアー自分で探したいんだけど、どうやればいいかしら?」

 

 

などという聞き方をすればよいのです。

間違っても、

 

 

 

「ハワイ旅行の格安ツアー、探して欲しい」

 

 

 

などと丸投げ満開で聞いてはいけませんよ、という話なんです。

伝わってくれるといいのですが。

自分でどうにかしようとする意志が伝わると、教える側も

じゃあ、自立のお手伝いしてあげよう。という気になります。

 

 

 

 

②人の話を聞かない

視野が狭い人にありがちなこの話を聞かないタイプ。頑固おやじや、昭和タイプの人間に多いかなーという印象です。

会話がかみ合わないことも多々あり、話が通じず一方方向なので、こういうタイプはやりずらいです。

他人の意見を飲み込んでみるという発想は皆無ですので、こちらが聞いてあげるだけのまるでカウンセラー状態になります。

ご本人にストレスがあるのか、普段会話する相手がいないのか、会話において、相手がまだ話しているのにも関わらず、かぶせてくることもあります。

100円くらいのプライドが高いのか安いのか、ご本人のプライドが邪魔をしてしまうのかな、と思います。

相手の興奮がおさまるまで待ってあげましょう。ここで、嫌な顔しないのがオトナの対応です。

 

 

 

 

③人を差別する

目上の人にはペコペコして、自分より格下の人間を見下すタイプの人は世の中において少なくないです。

誰とでも、同じように接することは極めて難しいです。

ですが、あからさまに人によって態度をかえるような人間は、

一周して結局誰からも好かれません。

媚びを売る技術があるひとは、一見世当たり上手に’みえますが、本当にそうですかね?

薄っぺらい表面面だけの上手な付き合いは社会において必須ですが、

あなたはそんな社会で消耗したいですか?ってことです。

そういう意味わからん付き合いは会社だけではないです。

 

 

 

可能性が極めて低そうな人を自分なりに分析してみましてが、どうだったでしょうか?

 

実際、自分も思い当たる節は

あるんです。

ていうか、だれでもあるんじゃないかな。

特に③は、難しいです。

 

じゃあ、

逆に可能性の極めて高そうな人は?

ってとこなんですが、

上記の逆ですね。

つまり、

 

①自分の力で調べ突破する能力を持ち合わせている

②人の話を聞く能力を兼ね備えている

③人に平等に接することができる

 

 

超人に聞こえますね、どんな人間にも欠点はありますが、

経験と心構えで突破可能です。

 

普通の生活は貧乏になる

こんにちは、常識を疑うコーナーです

 

さて、普通ってなんでしょうか?

 

普通=幸せ??

 

普通

それは

大学に行って就職して

結婚して

家買って

車買って

結婚式して

結婚式招待されて

週5で働いて

そこそこの死なない程度の給料をもらいながら家族を養う

定年になったら退職し、老後は海外旅行を楽しむ

 

 

家買うために生きてるのか?

生きるために家があるのか?

 

 どっち?

 

そんな普通の生き方でいいんですか?

もう家を持つことが資産、だなんて時代は過ぎました。

子供が減り、空き家が増えるのに、持ち家に価値ありますか?

住んでない家の税金あなたが払うんですよ?

 

じゃあ、他にどんな生き方があるんだよ?と聞こえてきそうですが、

自分で考えましょう。

考えないから不幸になるのです。

いや、深く考えない方が幸せなのかもしれません。

 

 

誰も、そんな人生歩んでくれと頼まれたわけでもないのに、大半の人がこんな人生なんです。

そんな生き方、ただの風潮なんです。

生きていくために必死に上司や先輩に媚びたりできる能力が高い人でなければ、生き残れないのも事実です。

バカらしいとおもいませんか?

ちょっと汚いやつがのし上がるのが可能な社会でもあります。

ま、斜に構えすぎな考えですかね?

将来が不安だから会社で働くしかできないのはわかります。

会社は利用していると思えるくらいの余裕をもてたら理想的かな、と思います。

 

 

これ、めっちゃフツーなんですけど、貧乏まっしぐらですよね。

お金かかりますよ。

日本人の普通の家庭ってめちゃくちゃ裕福です。

プラス、日本は見栄を張る文化が根付いているので、田舎はともかく都会に住めば、貧乏まっしぐらです。

日本人は、旅行に行ったり、ただの出張でさえも、お土産を買う文化がありますよね?

ああ、この前、お土産もらったから、なんか買わないと。

人の家に手ぶらでいけませんし、そのときどきで菓子折りを持参しなければ、なんだか格好が悪い風潮です。

日本以外の外国では、そんなのはありえません。

まず、自分が楽しむための旅行して、スーツケース半分他人のお土産とか、おかしくないですかね?

関係の薄い、たかが同じ会社というだけの人にお金使うんですか?

あの、風呂敷包みから出される菓子折りの贈り物文化、素晴らしいです。

けどね、添加物や保存物たっぷりの菓子折り、もう贈りあうのやめませんか?

 

 

 

昔、会社で送別会が毎月のようにありました。

そのたびに、財布から5000円とか飛んでいくわけです。なんの生産性のかけらもない飲み会。

これもまた、なんとなく風潮で、行かないためには理由が要るし、となんとなく参加するわけです。

そんな飲み会、あんまり飲んでない人がかわいそうすぎます。月収20万そこそこしかない給料から5000円の会費の飲み会に強制的な飲み会とか、勘弁してほしい。

これも貧乏まっしぐら道なわけです。

 

そんなことせずに、投資の勉強をし、副業をして稼ぎ、

最終的には、会社員をやめ、経済的に会社に頼らない

人生を目指すべきなのです。

落とし穴はいたるところにあるのです。

生活してたら、ぜーったいに忘れるんです。

貧乏になる誘惑はいたるところにあるんです。

 

世の中の広告メディアは、購買意欲をうまく沸かせるようにできています。

そして、それに、ひっかかるようにできているのです。

 

だいたい服なんて、3パターンくらいあればよくないですかね?

毎年毎年、流行が徐々に変わり、去年の服着れないとか

ただの見栄ですよね?

見栄のために、自分を殺しているのです。

そりゃ誰かて、よく見られたいです、一目置かれると気分いいです。

けど、最終的に不幸です。

そんなところでしか自分を評価してくれないようなソサエティーはさよならした方がいい。

人生80年、そこに時間は費やせません。

勇気がいるかもしれません、

だけど、それをこえた先には、新しい景色が待っているわけですから。

 

 

 

明日から勇気を持ってKYに徹してみましょう。

違う景色が、あなたを待っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供育てのつらさを夫はわかってくれないストレス

結婚生活を継続させるのは、至難の業です。

人って変わりますよね、人間同士ですので、 日々変化します。

そして、他人同士が家族になるわけですので考え方の食い違いもあるのは当然と言えます。

ぶつかったとき、そのまま離婚にもっていかず、いかに和解しあえるかで魂レベルでの成長ができるときなんではないかなーと思います。

 

 

どうしても無理だというカップルのために

離婚という制度があるのでしょうけど。

できることなら、結婚しようとお互いが決めたときの気持ちを忘れないでいたいものです。

 

 

わたしが、夫にイラつき始めたのは、子供が生まれてからです。

赤ちゃんは夜泣きがすごいですから、夜に何度も何度も泣きます。

そのたびに、お母さんは起きてミルクをあげたり、おむつを替えたりするのです。

わたしは、常に睡眠不足でつらかった。

産後減らない体重、眠気、でもお腹すくし。

夫はといえば、赤ちゃんが泣いてようが、夜中に起きてきたことは一度もないです。

 

 

他人様と比較してはいけませんが、友人ママにこのことを話すと、うちの主人は夜中でも起きてきてくれるわよ?と。寝不足なんだから、寝てて。とねぎらいの言葉もかけてくれるそうです。

わたしの夫、ねぎらいの言葉なんて、一度も言ったことないですね。

その話を聞いた後、イラついたと同時になんだか悲しくなってきました。

 

 

私が夫に、子育てがつらいといえば、

夫は、

 

 

 

じゃあ、外に出て仕事しろよ。

 

 

 

いやいや、そうじゃなくてさ。

話通じません、全然わかってくれません。

夜な夜な起きて授乳したりしてるの知ってるんですよ。

まあ、夫からすれば、睡眠不足なんてたいしたことないんでしょうね。

社会に出て働くことの方が、何倍もストレスでしんどいことは重々承知です。

子育てなんて、たいしたことないのかもしれません。

こんなわかってくれない人、人間じゃないわ、とも思いましたね。

子育てがうまくいかないのは、子供になめられているからだとも言います。

 

 

週末に家にいて映画鑑賞する夫に苛立ちを覚えました。

わたしは、自分の時間なんてなく、授乳をしたり赤ちゃんのお世話したり、家族の食事をひたすら作る。

わたしは、週末も平日も同じルーティーンをこなしているわけで、休みはありませんからね。

せめて、おむつ替えくらいしてくれても。

赤ちゃんが、うんちしたら、

「うんちしてるよ。」

と教えてくれますが、忙しいんだから、あなたがおむつ替えなさいよ。と思っていましたね。だけど、夫の手際が悪いのでつい私がしてしまうのです。

もう、人のことは許してあげよう、そんなこと忘れようとしました。

赤ちゃんが1歳になるころ、二人目ができたのです。

もう、不安でしたね、また赤ちゃんのお世話で不眠生活が始まるのかと思うと。

だけど、実際二人目はよく寝る子で助かりました。

授乳も一人目で乳の出もよくなったのか、うまくいきました。

乳腺炎に悩まされることなく、2人目の育児は順調でした。

 

 

わたしは、子供が生まれるまで、自分自身のことを子供の世話はわりと好きな方なんだろうと思っていました。

だから、子育て絶対楽しいはずだわ!とポジティブに考えていたのです。

ところが、実際、子供を持って、思い通りにいかない子育てを目の当たりにし、それはそれはストレスでしかないです。

自分の力だけでは、うまくいかないのです。

子育ては、周りの協力と理解と助けがうまくハーモニー奏でないといけないものなんだと学びました。

家族のルールを作ることも大事です。

 

 

 

 

つらかった時期を今思い返すと、やはり、妊娠後期に1歳児の育児をしながら過ごすこと。これは、体力的にもなかなか大変でした。

1歳児なんて、すぐどこでも走って逃げちゃいますし、大きなお腹で追いかけまわしてましたね。めちゃくちゃつらかった時期かもしれませんが、もう忘れてしまいそうです。

 

人間って、つらいことを忘れようとする生き物なんですかね?かたわら、トラウマになってフラッシュバックすることもあるわけじゃないですか?

度合いによるんでしょうか?わかりませんね。

 

人が人を育てるっていうのは、簡単ではないと改めて実感しました。

そりゃ、赤ちゃんより人生長めに生きてるのので、大人なら誰でも生活の指導はできます。危ないことを教えるとかね。

それ以上になってくると、自分が育てられたようにしか、育てることってできないんだなーと思います。

相当意識しないと難しいです。

ですので、良い習慣は必須になってくるわけです。

思考法も親から学びます。

ですので、子供の前で絶対に愚痴をこぼしてはいけない。

喧嘩はしてはいけない。

成功者と言われる人の思考法を真似していただきたい。

そのためには、自分が成功者になるべきなのです。

親が幸せそうだったら、子供も幸せに感じるものなのです。

子供が居るからと言って、美容院に行くのをあきらめたりしてはいませんか?ってことです。

欲しいもの我慢してませんか?ってことです。

 

 

子供は、

 

親が無意識にやっていることを、なんとなく同じようにするものですので、

そんな癖がついたら、親レベルくらいにしかなれないと思います。

子供はいつか、早いこと親を超えて欲しいなーと思っています。

どうしたらいいんでしょうかね。

どんな分野でもいいので、成功者になってほしい。

ま、究極、生きてくれてたらなんでもいいですけどね。

せっかくこの世に生を受けてきたのだから、人生楽しんで欲しい。

経験を積んで、いろいろな思考を知り、お金を稼いで欲しい。

親ならみんな、子供が人生楽しんでるのを望んでいるはずです。

 

 

 

 

子育てがうまくいかないとき、それは言うことを聞かないとき、反抗されるとき、

やはり習慣というのは大事だなーと思います。

朝起きて、TVつける習慣。すぐNETFLIXを観る習慣。

やめてほしいですが、言ったところで聞くわけがありません。

我が家では、何か観ながら食事するのが当たり前になっています。

会話が無いのは考えものです。

私が子供のころは、食卓にTVなんてありませんでした。

父の会社の愚痴を聞いている母、ひたすらその会話を聞いていました。

こどもに会話を振るなんて無しでした。

あれはいけないなーと今思います。

子供の時は、それが普通だと思うわけですから。

そのせいで、愚痴っぽい女に育ったのだろうと思っています。

あいさつ代わりに、世の愚痴をひとつ、そんな人嫌ですよね。

なんと性格の悪い女でしょうか。まあ、それが私だったわけです。

女は基本的に愚痴っぽいので、と言い訳で締めくくりたいと思います。

 

また書くので、その日まで!

 

 

 

 

 

 

岡本太郎さんという芸術家

岡本太郎さんときいて浮かぶのは、大阪府にある太陽の塔ではないでしょうか?

 

 

彼は芸術家ではありますが、その域を超えた何かを感じます。

彼の名著に、「心の中に毒を持て」は何十年経った今でも、色あせることのない内容で、幅広い層に読まれています。

 

彼の母は小説家、父は風刺画家。

幼いころには、家に母と父とは違う男が一緒に住んでいたそうです。

母の愛人?でしょうか。

彼は小学生の時、漢字の書き順を注意され先生に反抗したりなど、なかなかの問題児だったようで、4回以上も転校しています。

 

戦前の時代(昭和20年代)にフランスに渡ります。当時パリにいた300人ほどの日本人留学生の一人であったようですが、現地の日本人留学生といえば、日本人同志でかたまって、フランス語のフの字もしゃべれない、皆同じ風景画を描き、金髪の女の絵など同じような作品ばかり描いている。そんな光景を目の当たりにします。

もやもやとしたフランス生活のなかで、とある個展でピカソの絵に出会い、感動、涙します。

 

 

なーんだ、枠にははまるのが嫌いな典型的な芸術家か。と思ったそこのあなた。

 

 

常識を疑え

 

 

 

常識だと思われる予防接種

私が、小学生の時、予防接種がありました。一応、親の承諾書に印鑑をもらいますが、クラスのほぼ全員が受けていました。

2人くらい受けない生徒もいましたが、今考えると予防接種って必要ないものだと思います。(陰謀論的なことにつながるのでここでは割愛)

 

 

そもそも、生まれたときからこうだったから、と疑う余地もなく、常識というものを受け入れて生きています。

 

 

常識だと思われる結婚式

月給20万そこそこの生活をしてる若者が友人の結婚式に参加、

ただの友達に御祝儀3万円包むなんてよくよく考えたらおかしくないですかね?

外国人に言ったらびっくりされますよ。

まず、結婚式自体、高すぎませんか?

わたしは結婚する前から結婚式したくない派だったのでしませんでした。

だいたい、関係の薄い友達を招待なんてでききませんし、1日で終わる儀式に何百万円も使えません。

神社で結婚式なら数十万で済むそうですが。

 

 

結婚指輪も婚約指輪も実はよくわかりません。

意味も考えたことないですし、これこそ、みんな結婚するときにするから、とか、そんな認識程度です。そんなこと言ったら結婚自体もよくわかりません。

そんなものに、希少性というだけで高価なダイヤモンドに何百万円もかけたりするのは、ほんとによくわからないのです。

わたしが、大金持ちではないから、こんな発想になるのかもしれませんが、正直な気持ちです。

 

かくいう私もなんとなく薬指に装着していますが、なんのこだわりも無く、結婚するときに、宝石店で、主人が適当なのを選んでくれました。主人もこだわりはありません。

みんな、意味もなく、なんとなくしているのが、結婚指輪であったり、婚約指輪なのです。そんなものに、大金はたいて、意味を見出そうとしているのです。

お金をかければ価値があるように思えるマジックのようにしか思えませんが。

 

 

いつも、そんなことを考えていると、周りからの置いてけぼり感食らうので、頭の片隅で考えるようにしています。そうすると、だんだん、考えなくなるのです、で、だんだんその感覚を忘れるのです。そして、そう、大衆に流されていくのです。

 

 

大衆=常識

 

この構図、恐ろしいなーと思う。

赤信号みんなで渡れば怖くない的な現象。

 

 

 

 

岡本太郎さんは、地球上で自分以外が皆敵になったとしても、自分の思いを貫く芸術家でしょう。

流された方が人生楽です。

そんな人生の中で、凡人は岡本太郎さんのような芸術家がいることを知れば、さぞ刺激的でしょう。

だけど、当のご本人は、苦しんだと思います。

妥協せず、真剣に生きれば、苦しいにきまっています。

だから、こんな言葉を残したのかもしれませんね、

 

芸術は爆発だ by 岡本太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耳かきダメ、絶対!実はとっても危険行為、外耳道を傷つけることで、死に至る病気も

まずはじめに、わたしは医者ではありません。グーグルで調べた自分なりの知識と経験で書いております。

 

 

今日で 6年ほぼ毎日していた耳かきを7日連続でやめています。

 

 

 

そんな記録とともに、今の思いを綴ります。

 

 

 

タイトルの通りなんですが、

まず、なにが言いたいかといいますと、

 

 

 

 

「耳かきは医学的には必要ない」

なので、

耳かき、やめましょう。

 

 

ってことです。

 

竹製の耳かき、金属の耳かき、今すぐゴミ箱へ!!

実は、芯のしっかりした百均の綿棒もNGです。

 

危険です。

 

何が危険って?鼓膜をつくかもしれないから危ないんだなーと思ったそこのあなた!

違う要因があるのです、

 

まず、

耳の中、外耳道の皮膚は刺激に耐えれる手や腕の皮膚とは違うため、ひっかくことで、耳の穴の側面に小さな傷ができてしまいます。そして、傷が治る過程でかゆくなり、毎日の恒例行事と化し癖になります。これが危険信号なのです。

 

外耳道湿疹になると、刺激で皮膚にできたかさぶたや耳垂れが乾いたものをはぎ取りたい衝動に駆られるようになります。ここ危険

さらには、耳をかきをして外耳道に刺激を与えるたびに、耳から耳垂れが出てくるようになります。

これが慢性化すると本当に危険です。

悪循環のループにハマりますので、どこかのタイミングで治療開始すること。

 

 

外耳道湿疹の治し方:

基本的に、耳鼻科で処方された軟膏かゆみ止めの服用で1週間(医師に指示された期間)をめどに、その期間は、一切触らず、綿棒も禁止です。

信じて我慢してください、治りますから。

かゆみ止めの服用で、かゆみは消えます。

そんな簡単なことで治るなら早く治療すればよかったと思うでしょう。

悪化する前に、すぐに治療開始を!

 

 

治療するうえで、わたしが学んだことは、

薬は用法、用量を必ず守るということです。

これは誰もが聞いたことあるフレーズですよね?

だけど、ホントに守ってますか?ってことなんです。

よくあるのが、お薬を処方されて、1回塗っただけでよくなったから、もう塗らない。

これはNG行為です。

薬というものは、その薬の研究や検査や実験により、より効果的な使い方というものが存在するです、それを無視して、自己流で治療をやめると、

再発してしまうのです

 

私は、身をもって体験しましたから。

以後、処方された薬は、使い方を医者によく聞き、

さらに、調剤薬局で薬を受け取るときにも、薬剤師の方にも使い方を再確認します。

 

 

 

 

症状が改善したからと言って、絶対に治療を自己判断でやめないこと!

 

大事なので、もう一回

 

症状が改善したからと言って、絶対に治療を自己判断でやめないこと!

 

 

 

 

放置していると、危険な外耳道湿疹。

え?耳の湿疹で?耳かきで?危険とか大げさと思ったそこのあなた、

外耳道の皮膚への刺激(自傷行為)を繰りかえすことで、皮膚下の骨が壊死する病気だって存在します。そのような耳疾患かかるのは、糖尿病患者が80%といわれていますが、耳への定期的な刺激(耳かきなどによる自傷行為)により、発症する場合も報告されています。悪性外耳道炎といいます。

 

 

 

外耳道湿疹で、毎日毎日耳穴を刺激していると、外耳道癌や悪性外耳道炎になる可能性だってあるのです。

実際に、症例もあるんです。50歳男性、耳かき習慣による外耳道の刺激が原因とみられる外耳道癌。2001年の宮崎医科大学の発表です。ご覧ください。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka1947/104/5/104_5_514/_pdf

 予後不良です。

 

 

非常に症例は少なくまれではあるものの、実際にあるのです。

 

 

 

 これらは、場合によっては、死に至りますので、要注意です。

  • 悪性外耳道炎
  • 外耳道癌

 

 

私自身が耳かき癖に悩んでおりました。

かれこれ6年くらい毎日の恒例行事にしていたので、

どこかの節で、やめたいやめたいと思っていました。

そして、何度耳かきを捨てたことか。。。でも、絶対にやめたい理由ができました。きっかけができたのです。

きっかけは、耳かき習慣から死に至る病気になるかもしれないという情報を得たことで、真剣にやめることを考えました。

家族もいますし、まだ死ねません。

 

 

耳かき癖(外耳道湿疹)が、なぜ治らなかったのか。

それは、自己判断により、治療を中断したからにほかなりません。そして、耳かきを続けていたことです。

耳かき癖により、恐ろしい、死に至る病気になることがあること。

この事実に気づかなかった自分がくやしい。

 

かゆみは、早くて3日、遅くとも1週間でさよならできるのです

①かゆみ止めの薬(指示された日数)

②耳鼻科でもらった軟膏塗っておく(指示された日数)

 

 

1週間は耳かきしないルールをつくり、それが達成出来たら、次の一か月、そして、触らないのを習慣に!

わたしの意見としては、国をあげて百均、薬局、アマゾンなどで売ってる竹製や金属の耳かき、販売中止にするべきです。

だって、医学的には、耳掃除必要ないんですよ??

 

まるで、禁煙ですね。

体に悪いのは周知の事実、でも喫煙者は煙草買いますよね、もうねー、日本全国煙草販売中止しましょうよ。

ちなみに私は過去に禁煙経験がありますので、確固たる意志には自信があります。

今回も、鉄の意志でやめますよ。

 

 

1か月絶対触らない!!達成後も、ずーっと触らん!

先日、ついに外耳道が痛くなったのをきっかけに、調べまくりましたので、これはと思い、ブログに書いていますが、どなたか同じような悩み方が日本のどこかにいるのではないかと思い、書いています。

 

耳かきの文化は、日本独特ですよね。

外国人が竹製の耳かきみたらびっくりすると思いますよ。

 

 

危ないってね

 

 

そんな危ないものを、生まれたときから家にあるから当然のように思うかもしれませんが、まず常識を疑いましょう。

日本の常識は、世界の非常識とはよく言ったもんです。

 

日本の常識は、世界の非常識

 

 

そう、常識を疑いましょう。

 

 

グーグルで調べすぎて、私のことを過剰に反応してる、なんて思う人もいるかもしれませんが、知りたい情報は探せばだいたいネットに落ちてます。

なのでとりあえずは、いろいろ読んでみるべきです。

耳鼻科のホームページでも情報はピンキリです。

情報が薄いなーと思うところもあれば、素人にでも詳しくわかりやすく書いてあるところもあります。

 

 

 

あなたが耳鼻科に受診しても、耳鼻科のお医者さんは皆が皆、親身になって、そこまで注意してくれはしません。

 

 

自分の身は自分で守るしかないのです。

 

 

 

医者も人間です、誤診もするかもしれません。普段から、自分にも知識をつけておくべきなのです。

 

 

実際、最初は外耳道炎だと診断され、治療していたが、症状が軽快しないので医者を変えたら、外耳道癌だと診断された例もあるそうですし。

 

 

 こんなこと書いていたら、怖くなりますが、実際にあるんだということをお知りおきくださいませ。

 

 

気になるビジネス系ユーチューバー3名紹介&おもしろユーチューバー

スマホでできることが増えました。

 

 

公園でみるお母さん、ショッピングセンターのプレイエリアで子供を遊ばせながらスマホみてるなんて光景なんかは、現代においてフツー。

電車待ちながら、スマホをチェック、多いですよね。

インターネットが出始めのころは、e-mailチェックなんぞ、帰宅してからPC開いて、ヨッコラショーってなんとなく構えてからするものでしたからね。

スマホのおかげで、e-mailチェックが外で可能になりました。

それだけでも、スマホって

 

素晴らしき 技術革新

 

加えて、インスタ、Facebookツイッター、などなどのSNSを常時チェックするためのツールにもなるスマホは、一種の中毒。

スマホを家に忘れて外出しようもんなら、一日中ハラハラしませんか?

そうなんですよ、これでもうすぐ5Gの時代が到来したら、どうなるんでしょうねー?

2時間の映画が3秒でダウンロードできるようになり、家じゅうがネットで繋がり、時短、効率的極まりない快適な生活が到来すると色々な方々が予想しておられます。

私個人的に、車の自動運転がもっと身近なものになってくれるといいなーと思うのですが。

そんな中、YouTube

これは絶対外せないかなーと。

私は、YouTube中毒で、SNSチェックする代わりに、YouTubeチェックしてますからね、毎日。

最近ユーチューバーデビューする方多いんじゃないかな?

わたしはまだまだ観る側の人間です。

 

YouTubeの観方にはコツがありまして、

だいたい1.25~1.5の倍速で観るのがおすすめ

 

 

倍速にすることで、頭に入ってくるスピードが格段にアップするんです。

脳は不思議と慣れます。

しかし、中毒

あれ?今日何してたっけ?一日中YouTube観てたのと食事の準備、片付けしただけだった。なんて日も多々あり(書いてて情けないのう)

寝るときも、子守歌のように耳元に置いて観たり、映像は観なくとも、音だけで聞けるものはそれだけで聞いています。こうやって書いてるとひどい中毒ですね。

一日のスケジュールを立てて決まった時間のみにしたいと思います。はい。

私が、それだけわりとたくさんの時間を費やし、開拓したためになるユーチューバーを何人かご紹介★

その中でもお勧めビジネス系ユーチューバーをご紹介したいと思います★

 

マナブログのマナブさん


【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ

マナブログのまなぶさん、ご存知でしょうか?

ブログ運営もしておられる、ノマド系ユーチューバーの方なのですが、ブログの収益が半端ないお方なのです。年齢もまだ20代後半とのことで、素晴らしいなーと思うと同時に私も稼ぎたい!と思うようになりました。

動画の編集は、外注しているそうななのですが、サムネ作りが上手ですし、テロップがあるので、雑音があってかつイヤホンできないような環境でも観やすい!

各動画10分程度でちょうどよい。

ご本人いわく、YouTube撮影は事前準備が大事とのことで準備8割とのこと、9割だっけ?

 

私はYOUTUBEもよく観てまして、YouTubeからお勧めされる動画に毎回マナブさんの動画がアップされてきます。YouTubeの更新頻度も半端ないのだなーと感心。

やればできると思わせてくれる方々のうちの一人。

 

お次は、

 

マコナリ社長さん


99%の人は「考える」が出来ない

このお方も、投稿頻度が高く、内容も充実したどんな人にもあてはまるような自己啓発系な内容から、ビジネスマインドまで学べる素晴らしい内容になっています。

中毒度数なかなか高いので、他の動画も観たいなーと思わせます。

イケメン度数も高いのが特徴。

プログラマー養成スクールを経営しておられるようなのですが、YouTubeもそのマーティングの一部なのでしょう。

スクールでは、サッカーの本田さんのマネージャーから電話がかかってきて、本田さん本人が生徒として来られていたことがあるそうです。そのエピソードの動画もありました。

 

お次、

 

ショウさん


貧乏から脱する方法【効率よく人生を好転させる方法】

 

このお方もビジネス系ユーチューバーです。

主に、一人で稼ぐことにフォーカスしたややマナブさんよりな内容なのですが、ご本人はマナブさんを超えるとおっしゃっておられます。

はっきりしたお顔立ちで、ノブシコブシの吉村さんに激似です。

 

ほらね、

f:id:seyakedo:20200117182138p:plain

ノブシコブシの吉村さん

画像元:ザテレビジョン

ところでショウさんは会社員をやめられ、今やコンテンツ販売などで莫大な収益を得ています。ECサイトなどの物販もやられているのかな?確か。

YouTubeも今後、絶対来ると確信し、それから始めたそうです。最初は、全く見られず、いろいろ試行錯誤したそうです。

そのかいあってか、ものすごく見やすい動画になっており、話し方も自信に満ちていてこちらが聞いていて気持ちの良い速さです。ややスピードを意識して話すと説得力が増すらしいですね。

さすがですね、ショウさん、心理学の本も何冊も読んだそうです。

ビジネスマインドは、学ぶものではないと動画で話しておられました。理由は、ビジネスマインドはビジネスを始めたら、自然と身に着くからだそうです。

うーん、確かにそうかもしれんですねー。

 

 

で、次。

NAOKIMAN SHOW


Naokiman Show インタビュー

都市伝説系ユーチューバーさん。

アメリカ育ちのナオキマンさん、チャンネル開設から2年で登録者数は80万人超え!宇宙人系、オカルトジャンルでは圧倒的な存在感のナオキマンさん、個人的に動画内で使っているダウン系の音楽が好きですねー、さらに内容のミステリアスさを増しすような気がします。動画の編集も上手です、飽きさせない工夫、ナオキマンさんのちょっとした顎をネタにしたジョークを挟みながら内容も濃い。スピード感もちょうどよく、登録者数が増えて当然かと。

現在は、事務所に所属しておられます。ウームではありません。

 

では最後にしますか、

 

おもしろユーチューバー

 

スーツさん


【ファーストクラス】女の子の前で見栄を張ってしまうスーツの動画【女子大生2019その3】京都駅→羽田空港 3/8-03

この人の動画、初めて見たのが、確か、ブリティッシュエアラインのファーストクラスに乗るという動画だったと思います。しかも、マイルをためて乗ったとかではなく、現金で100万円払ってファーストクラスに乗ったというエピソード。今は、法人にして会社を設立されておられるようですが、経費にしたのかな?

このお方、なにがすごいかって、このキャラ、しゃべりが何とも言えんのです!

最初みつけたときは、一人で爆笑してました。

横浜国立大学に通っておられるそうです。

大学でぼっち動画もアップされています、それもずーっとしゃべっています。

ずーっとしゃべってますし、話口調が、昭和のレポーター風とでもいうのでしょうか?

電車オタクということもあり、なんとなく納得。

めちゃファンです!

しかも、驚くのがこの方の年齢20歳、ユーチューバーになったのはお金儲けが目的と公言しておられるところが気持ちいいです。

 

 

以上、私が現在ハマっているユーチューバーさんたちでした。

 

YouTube、観始めたら時間を奪われてしまうので、時間をきめて観るようにしましょう。

 

 

耳が常にかゆいのは外耳道湿疹かも

文章にするのも嫌ですが、

わたしは6年前から耳かき中毒なので、そのことについて触れておきます。

気持ち悪そうだなと思う人は飛ばしてください。

 

 

最初は、右耳がおそらく外耳道炎になっていたと思います。(症状的に)

当時は医者に診てもらい、耳かきしないように!と軟膏を処方してもらいました。

以後、軟膏を塗ると、耳の中はまともになったのです。こんなことなら早く医者に行けばよかった、と思いました。

軟膏を塗ると耳垂れがすぐ乾き、耳垢になって外耳道にへばりついてくれるのです。

それが気になっては、耳かきで取り、そうすると外耳道の薄い皮膚から透明の水のような耳垂れが出てくるんです。

じゃあ、耳かきすんな!と思うでしょう?

おっしゃる通りなんですが、

耳垂れ→軟膏→耳垢→痒い

の悪循環をくりかえすようになってしまったのです。

耳垢になっても放っておけばよいものを...

 

 

以後毎日耳かきをしない日はないほどで、自分でも嫌になるほどでした。

でもかゆい...自分なりに調べるうちに、おそらく外耳道湿疹になっていたのだと思います。

優しくカリカリしてるつもりが、いつの間にかがりがり.....

 

そんな毎日を過ごして、いつの間にか6年という月日が経過、

6年経ったとある日、突然耳の周辺が痛くなったのです。

なんだろうか?この痛みは。

医者に行く前に、ちょろっとインターネットで調べることができるってのは、ホント現代のイノベーションに感謝するしかありません。

その時、自分なりに調べて進めていくと、

悪性外耳道炎

という、恐ろしい疾患にたどり着いたのです。

 

この病気、がんではないものの、治療法が確立されていないようで、致死率がわりと高い。従来、糖尿病患者のかた、免疫が著しく低下しているかたなどがなりやすいそうですがしかし、最近では、繰り返す外耳道炎により、発症する例も見られるそうなんです。ってコワすぎ!

外耳道の皮膚は薄くデリケート、なのに、ガリガリやっては絶対にいけません!

 

もっとも怖いのが、これ。

 

外耳の感染が側頭骨に広がり、生命を脅かす重度の感染症を引き起こします、

ひどい場合は、感染が頭蓋骨の底部沿いに広がって顔面や頭部の神経が麻痺することがあります。

 

引用元:MSDマニュアル

 

耳かきしている日本人の皆様に警笛を鳴らしたい。

かゆいの我慢して触らなければ治る病気なんですから!

外耳道湿疹は、1か月くらい我慢して触らなければ治るような気がします。

耳かきが毎日の恒例習慣のかたは、今すぐやめましょう。

今日からやめるのが、無理なら、2日に一回、3日に一回と耳かきするペースを減らし、最終的には、3週間に一回くらいになれば理想的です。

私は、医者ではありませんので、調べた多数のサイトより、こんな疾患になる確率も無きにしも非ずと言っているだけですが、くれぐれも注意していただきたいです。

 

 

まさか自分がこの病気では?と思った瞬間から口の渇きが尋常じゃなかったです。

すぐに、医者の予約を次の日に入れましたが、昼からしか空いてなかったのです。

その日は、全然眠れず、2時間おきに起きては、水を飲んで、ベランダに出て、空に祈っていました。

どうか、お助けください……

朝の5時から起きていたわたしは12時半からの予約が待ちきれず、病院に電話を入れ、朝に空きがないか聞きましたね、今すぐ診て欲しいから。

結果、病院から折り返し連絡があり、空きがでたのでお越しくださいと。

その時はもう自分が死ぬかもしれん。と半分思ってましたから。大げさ。

家族にいうと、耳かきが原因で死ぬなんてあるかいな。と馬鹿にされましたが、わたしは、この人らは無知だから仕方ない、と思ってました。

 

病院に着いて、医者のいる診察室へ入りました。

医者には、耳かきがきっかけで耳がかゆい歴6年、何度か医者に診てもらっている、そして軟膏や点耳薬を処方されてきたことや、自分は、悪性外耳動炎ではないか?などの心配についても話した。

 

じゃ、診てみましょうか。と医者が耳を診るなり、言った一言。

 

何もないですよ?

 

と予想外の一言、そんなわけない、耳の周辺が痛いし、耳も慢性的にかゆい。

耳かきについてはほぼ毎日しているし、軟膏などは塗布したりしているが、外耳道の皮膚ヤバいはず。

 

医者は、続けて、

炎症も起こしてないし、何もない。

 

私が思ったのは、え?この人、やぶ医者?

それとも、

ホントに何もない?

 

 

耳の周辺が痛かったり、口を開けるときの痛みは、痛み止め出しときますので飲んでください。おそらく顎関節症でしょう。

えええええええええええええええ?そうなん?

 

外耳炎でもなければ、外耳道炎でもなく、外耳道湿疹でもないわけ?

 

わいの耳、健康???

 

よかったーわたし、死ななくていいんだわ。と思う反面、

セカンドオピニオンの文字が頭をよぎった。

 

わたしの不安そうな表情を察したのか、医者が、明日も来てみます?今日一日様子みましょう。と言ってくださいました。

 

そして次の日、やはり耳周辺の痛みは残っており、前に処方された点耳薬もさしたというと、

しなくていいですよ。

と、言われました。

え?そうなん?

医者はの表情は、こんな軽症でいちいち来ないで欲しいな、のような空気感満開だったので、それ以上何も言えませんでしたが。

 

けど、かゆいのどうにかしたいんですよね。

 

アンチヒスタミンとか飲んだ方がいいんかな。と帰り道考えました。

 

また、時間をあけて耳鼻科に行くことにします。

また、BLOGに報告あげます。

 

以下参考文献からの抜粋です。

読んでみてください。

 

耳をかき続けて骨部外耳道を傷つけると、外耳道真珠腫(しゅ)といって、外耳道の骨を破壊する真珠腫ができます。ひどくなると手術が必要です。また軟部外耳道を傷つけ続けると、悪性外耳道炎になります。皮下組織の深いところまで細菌が感染してなかなか治りません。ひどくなると聴力障害や顔面神経麻痺(まひ)なども起こし、手術しなければなりません。

 悪性外耳道炎は、一般に高齢で糖尿病がある人や、免疫力の低下した人に発症するといわれていますが、最近では耳かきの習慣のある人にもみられるという報告があります。

 外耳道炎や湿疹は、耳を触ることが病気の始まりで、触らなければ治る病気です。

引用元:徳島県医師会

 

 

外耳道湿疹

ジクジクした水っぽい皮疹や、皮膚のただれ、かさぶたなどさまざまな性状の皮膚症状が混在します。非常に強いかゆみを伴い、水っぽい耳垂れを生じることも少なくありません。また、湿疹は外耳道にとどまらず、外耳道から耳介の皮膚にかけて広がることもあります。

かゆみが強い場合、耳かきや爪で掻きむしると、湿疹による皮膚の欠損部がさらに広がり、そこに細菌感染が生じて外耳道炎に進展することで、外耳道の痛みと膿性のうせいの耳垂れが生じます。

また、頻繁に繰り返す外耳道湿疹は、外耳道がんを誘発する可能性があることが知られており、適切な治療と外耳道を清潔に保つなどの日常生活上の対策を行い、再発を防ぐことが必要です。

 

引用元:メディカルノー

 

 

中毒になりやすい耳かきですが、

悩まされるひとがいたら、

悪循環ループから、一日も早く抜け出さないと、深刻な症状になりかねないと教えてあげてください。

 

完治を目指して!